退団選手のお知らせ

四国アイランドリーグplus・徳島インディゴソックス球団では、以下の選手が今季の契約期間終了をもって退団することとなりましたのでお知らせいたします。

本人から退団の申し出があり受理(任意引退)

久野 光汰(投手・背番号13)
武藤 翔也(投手・背番号38)
江口 亘(捕手・背番号12)
小角 翼(捕手・背番号32)
佐伯 大優(内野手・背番号42)

任意引退および任意引退解除

秋山 哉太(投手・背番号56)
笹浪 竜(外野手・背番号9)

山本 倫彰(外野手・背番号77)

今季契約期間満了に伴う契約終了(自由契約)

小林 禅(投手・背番号15)
荒木 隆之介(投手・背番号57)
松山 心(投手・背番号78)
小野 航太郎(捕手・背番号59)

久野投手 コメント

この度、退団することとなりました。久野光汰です。
はじめに、私を迎え入れて下さった球団、ご指導いただいた監督やコーチ、そして、数多くの温かい応援をしていただいたファンの方々に、心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
もっともっと、活躍した姿を見せたかったですが、悩んだ末、16年間続けた野球を引退することに決めました。
振り返ると、指導者、チームメイトに恵まれ、とても幸せでした。
NPBを目指し、切磋琢磨したこの1年間は大切な私の宝物です。
これからは、かけがえのない仲間たちを応援するとともに、新たな夢を追い続けたいと思います。
頑張れ!徳島インディゴソックス!

武藤投手 コメント

今シーズンをもって徳島インディゴソックスを退団し、引退することになりました、武藤翔也です。
リーグ・球団関係者をはじめ、スポンサーの皆様、ファンの皆様、応援してくださった方々、そしてこれまで自分と関わったくださった全ての方々に心より感謝いたします。
そして、南社長、1年間ご指導頂いた、岡本監督、岩崎コーチ、橋本コーチ、中田トレーナー、本当に感謝しております。
特に、岡本監督からは、野球だけでなく多くの事を学ばせて頂きました。ありがとうございます。
皆様のおかげで、1年間全力でNPBを目指して頑張ることが出来ました。
そしてチームメイト皆様、同じNPBという目標に向かって切磋琢磨出来た事は一生の宝物です。
最後に家族へ、約15年野球をさせてくれてありがとう。沢山応援に来てくれたり、色々な場面で支援してくれてありがとうございました。
最後になりましたが、これからも徳島インディゴソックスのご支援、ご声援をよろしくお願いします!

江口選手 コメント

今シーズンをもって、徳島インディゴソックスを退団させていただくことになりました。江口亘です。
1年間という短い時間でしたが、毎日野球ができる喜び、ずっと練習できる環境に感謝をもち、NPB入りを目指しましたが、叶いませんでした。ですが、来年以降も頼もしい選手たちがたくさんいます。
ぜひ引き続き熱いご声援よろしくお願いします。
また、最後になりますが、スポンサーの方々、首脳陣の方々、また平日のナイターゲームでも球場に足を運んでいただいたファンの方々、皆様のおかげで、最後まで駆け抜けれました。
1年間本当にありがとうございました。

小角選手 コメント

今シーズンをもって、徳島インディゴソックスを退団し、引退することになりました。スポンサーの皆様、リーグ・球団関係者の皆様ファンの皆様、たくさんのご支援とご声援ありがとうございました。
たくさんの方々に出会い、支えて頂いた2年間でした。大変お世話になりました。
チームメイトのみんなと出会えて、恵翔ともまた同じチームでできて、地元徳島で夢を追えて良かったです。
2年間、ありがとうございました。

佐伯選手 コメント

徳島インディゴソックスを退団することになりました、佐伯大優です。
徳島に来て初めての一人暮らしで、高校時代に過ごした3年とはかけ離れたものでした。
僕のことを可愛がってくれたたくさんの先輩達やファンの皆様、野球関係で携わってくださった方々、また家族に支えられなんとか2年過ごすことが出来ました。
オフシーズンから怪我が続き、シーズン中も思い通りのプレーが出来ず悔しい思いをしました。
今後は新たな目標に向かって精進してまいりますので応援していただければ幸いです。
リーグ運営の関係者様をはじめ、熱心に指導して頂いた首脳陣、球団関係者、スポンサー様、いつも温かく見守り、応援してくださるインディゴファンの皆様、2年間という短い間でしたがとても力になりました。
今後も徳島インディゴソックスに熱いご声援よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

秋山投手 コメント

この度、徳島インディゴソックスを退団することになりました、秋山哉太です。
スポンサー様、ファンの皆様、球団関係者の皆様、ありがとうございました。
1年間辛い事の方が多かったですが、レベルの高いチームで野球ができ、決して無駄ではない経験をすることが出来ました。
徳島で経験したことを活かして次の舞台でも頑張りたいと思います。
1年間ありがとうございました。

笹浪選手 コメント

今シーズンをもって徳島インディゴソックスを退団することになりました。
これまで私とチームを支援してくださったスポンサーの皆様、球団関係者の皆様、ファンの皆様、本当にありがとうございました。
徳島で過ごした2年間は今までで一番野球に向き合って取り組むことができました。NPBに行くための環境や周りの方の熱量が私をここまで成長させてくれました。
ドラフトで指名されることはありませんでしたが、次の舞台でこの経験を活かして頑張りたいと思います。
今までありがとうございました。

山本選手 コメント

今シーズンをもちまして、徳島インディゴソックスを退団することになりました。
徳島で過ごした時間は、自分にとって本当に特別なものでした。
どんな時も声をかけてくださったファンの皆さん、温かく支えてくださった地域の方々、そして一緒に戦ってきたチームメイト、スタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。このチームでの経験は、野球人生の中でも忘れられない大切な財産です。仲間と過ごした毎日やファンの皆さんと喜びを分かち合えた時間が、自分を強くしてくれました。
これからも徳島で学んだことを胸に、新たな場所でも全力で挑戦していきます。
本当にありがとうございました。

小林投手 コメント

今シーズンで徳島インディゴソックスを退団することとなりました。
一年間この球団で野球に向き合い、同じNPBを目指す仲間と野球をできたことはいい経験になりました。
スポンサーの皆様、球団関係者、ファンの皆様、沢山の支援とご声援ありごとうございました。

荒木隆投手 コメント

このたび、今シーズンをもって徳島インディゴソックスを退団することになりました。
この2年間、チーム関係者の皆さま、スポンサーの皆さま、そして地域の方々やファンの皆さまに支えられ、本当に充実した時間を過ごすことができました。
独立リーグのトップレベルであるこの環境でプレーし、身近なチームメイトがプロ入りを果たしていく姿を間近で見ながら、自分も多くの刺激を受けました。
また、日々の活動を通じて地域の方々やスポンサーの皆さまとのつながりの中で、人として大きく成長させていただいたと感じています。
徳島での経験を糧に、これからも挑戦を続けていきます。
2年間、本当にありがとうございました。

松山投手 コメント

この度、徳島インディゴソックスを退団することになりました、松山心です。
一年間という短い間でしたが、徳島インディゴソックスというチームで野球が出来て本当に良かったです。
岡本監督、橋本コーチ、岩﨑コーチ、社長、球団職員、ボランティアスタッフの皆さん、最後まで本当にありがとうございました。

小野選手 コメント

この度、徳島インディゴソックスを退団することになりました、小野航太郎です。
まず初めに応援してくださったファンの皆様、スポンサーの皆様、球団関係者の皆様をはじめ自分の野球人生に関わっていただいた全ての皆様に感謝の気持ちを送らせていただきます。
NPBに入る事を目標にこの1年間努力をしてきて、悔しい結果になってしまいました。
しかし、この徳島での1年間の経験はとても貴重な物で、特別な物でした。
この経験をバネにして今後の人生を躍進していきます!
最後になりますが、小野航太郎の事は嫌いになってもインディゴソックスの事は嫌いにならないでください!
1年間ありがとうございました!

ユニフォームオークション開催決定

期間は11月1日~11月8日です!

それぞれスタート価格は以下の通りです。
通常ユニ:20,000円
1dayユニ(5月28日vs阪神ファーム 着用):15,000円

ぜひご入札下さい!

 

SPONSOR

スポンサー

インディゴソックスでは活動を支援してくださるスポンサー・サプライヤー様を広く募集しております。
詳しくはお問い合わせください。

088-679-8915

受付時間 / 平日
9:00~17:00